※コーナーフラッグに関しては、 参照。コーナーフラッグを立てる位置コーナーフラッグは倒れても元に戻るようなものが望ましい。※実線を除くすべての線を長さ5mの線分とする。※周辺区域は、可能な 限り5メートル未満に ならないようにする。ラグビーの主な規定●ライン巾は規定されていないが、約80~100mmの実線と破線(1m間隔程度)で描く。●サイズは全てラインの内側から計測する。(内寸法)●図は最大規格寸法であり、これより小さくてもよい。 ただし10mライン、22mライン、5mラインは正規の距離をとること。P.110●長軸ラインはできるだけ南北方位にとる。●フィールドマーク参考数(26個) フィールドマークは に掲載。 :L型=4個 :T型=14個●ポイント杭参考数(36本)ポイント杭は に掲載。 フィールドマーク参考数(26個)+29本:P.1113400以上(ラグビー)規定なし(ミニラグビー)単位:mm5,600(ラグビー)4,600(ミニラグビー)3,000(ラグビー)2,600(ミニラグビー)小学校1、2年生はゴールポストを使用しない。タッチラインゴールラインインゴールコーナーフラッグ5メートルライン2m15メートルライン22メートルラインハーフウェイラインゴールラインデッドボールライン10メートルライン70m以内タッチライン10m以上22m以内22m10m0.5m15m5m5m5m5m10m以上22m以内100m以内5m5.6mゴールラインタッチインゴールラインタッチラインタッチインゴールラインデッドボールラインラグビーP.43野 球ゲートボール陸 上ラグビーテニスバスケットボール校 庭河川敷グラウンド休息(付帯設備)防護マットサッカー36SPORTS EQUIPMENT CATALOG Vol.128
元のページ ../index.html#36